
武装規定
-Arms regulations-
射撃武器
-Shooting Weapons-
基本レギュレーション
●使用可能なエアガンの年代は189X年表をご参考下さい。
●法廷内の初速(0.98j)の物が使用可能。当日の弾速チェックします。
●パワーソース(電動、エアーコッキング、ガス等)は限定しません。
●一部を除きフルオート使用不可。





弾薬支給あり!
バイオBB弾を用意しております。
1ゲームで総支給弾の上限在り!本陣で再装填可能!
※8mmBB弾等の使用は事前にご相談ください

基本フルオート禁止
バランスをとる為「携行火器でのフルオート射撃」禁止
例:モーゼルM712を「想定C96」とし使用する場合、
フルオート射撃ができない措置をお願いします。

大砲

ガトリング砲
■ガトリング・マキシム機関銃などはフルオートOK!
●本陣防衛や構成時の寸劇などに生かせるユニーク兵器
●全滅したら部隊ごと自陣に戻る為、他部隊との連携が要
▲本陣から出発後、部隊間での貸し借り不可
想定銃

ボルトアクションライフル

M1897想定
ポンプアクションショットガン
●「木と鉄でできたモデル」であれば想定銃として使用可能!
●年代に合ったデザインのスコープは使用可能
▲現代的なスコープ・ドットサイト等の光学機器は使用不可
※ライフルスコープは1700年代後半には発明、1850年代〜の南北戦争でも投入されています。
※プラスチック製フェイクウッドも使用可能です。
※不明点があればお問い合わせください。
モデルガン・火薬銃
●フィールド規定により使用禁止となります。
1890年代は銃器開発の黎明期!
ロマンあふれる銃で遊んでみよう!
特殊兵器

装弾数10発
ゲーム性を鑑み一度に装填できる弾は「10発まで」とします。
実銃に併せ更に自主的に制限するのは可能です。
格闘武器
-Melee-
近接武器レギュレーション
●打突部分が充分パディングされている事
●2m以内である事
●30cm以上である事
●700g以内である事
オススメ製品
●EPIC ARMOURY製LARP武器
●ISAMI製サムライソード
●100均のスポンジブレード←手軽です
●自作武器は当日チェックで使用可能か判断します。
(EPIC ARMORY製と同等の安全な構造である事)
当日に武器チェック・レクチャーがあります。
お互いに気持ちよく遊べる心遣いをしましょう。
自作武器の危険性の報告が多い場合、個別に使用中止のお願いがある事をご了承ください。
手投げ爆弾

茶番用の武器としてお楽しみいただけます。

投擲武器
-
大きさ:上限40cm
-
重さ:上限40g
-
芯材:柔らかいプラ素材 ※1
-
外側素材:スポンジ ※2
※1 柔らかいプラ素材=ストロー、灯油ポンプの管部分、チューブ等のしなりやすい素材。
※2 スポンジ=ジョイントマット、配管カバー、薄めのソフトボード(厚さ2~3mm)等。
盾
-Shield-
使用不可となります。
ヒット判定
-Hit judgment-

安全に遊ぶためにお互い気を付けて楽しみましょう♪
戦闘不能時の行動
ヒットして戦闘不能状態となり復活を待っている時、混戦による転倒等の危険が起きそうな場合は自己判断で近くの安全な場所に移動可能。